車・自動車SNSみんカラ

2010年08月13日
今年の春,仙台北部道路の利府しらかし台 IC と富谷 JCT 間が開通し,東北自動車道に加えて,既に開通していた仙台東部道路,仙台南部道路とともに,仙台市街をぐるっと一周する約 60km の環状高速道路が完成しました.この仙台北部道路新規開通区間 (と,記憶にないのですが恐らく南部・東部道路も) をまだ走っていなかったので,ちょいと行ってみました.

今年のお盆休みは,仕事の都合で長い休みを計画的に取ることが出来ず,とりあえず連休は 4 日間だけ.しかもその 4 日間,妻と子供はとあるイベントで 2 人で泊まりで出掛けていて不在.へっへっへっ,4 日間まったくのフリーなのであります (笑).よっぽど,高速自動車国道最長距離の旅をやろうかと思っていたのですが,4 日間じゃちょっときついし,特に 8/14・15 は史上最悪のお盆休み渋滞と予想とも聞いているし,4 日しかない休み全部をそれに充てるのは体力的にも無理 (苦笑).ま,今まで忙しくてやれなかったあれこれを家でぼちぼち誰にも邪魔されずやりましょう... と思っていたのですが,ひょんなことから燃費のひじょーにいいクルマをゲットした以上,とりあえず仙台は行くしかないでしょ.

本当は,渋滞が収まった夕方出発して夜通し走って,朝までに帰って来るというプランを考えていたのですが,渋滞情報を見てみると全然渋滞してない.こりゃチャンス,と予定を大幅に変更して 10:00 過ぎに出発.まずは満タンに給油して,まだ食べていなかった朝飯をコンビニで調達して高速へ.
関越道は多少クルマは多いものの JARTIC の交通情報どおり順調です.あっという間に関越トンネルを抜けて新潟県へ.ここらへんまではすぐなんだけど... 今日の目的地はあと 300km 先なんだよなぁ(^^;  そんなこんなで早くも少しうんざりしつつもまったく渋滞がないことを幸いに淡々と進みます.長岡 JCT で北陸道になって新潟市へ.そして,磐越道へ大きく右折.ここからは 2 車線区間で,ところどころに現れる 4 車線区間・追越レーン区間以外はフォーメーションラップを強いられます.4 車線区間で爆走して 5 台くらい追い抜いてはまたフォーメーションラップ,をしばし繰り返し.

暫定 2 車線区間が終わってフルに 4 車線になった磐越河東 IC で流入路から何やら真っ白のクラウンが合流して来ました.濃いめの水色の制服,オヤジ 2 名乗車,今どきそんな TV アンテナは付いていないだろうと言うリアウィンドウの偽装 TA アンテナ.どう見ても覆面です,ありがとうございました.
そのクラウン,私の後ろに入ってすぐ追越車線へ.でも,そんなにスピードを上げず私の後ろ,300m くらいを走っています.前方にはぱらぱらと車列.200m くらい先には白いイプサムがのろのろと追越車線に居座って走っています.そのまま 1km くらいを走行.やがてクラウンは赤色灯点灯,スピードを上げて来ました!  なるほど,あの馬鹿盆暮れ追越車線居座りドライバーを通行区分違反で検挙しようってのね.感心,感心.ところが,しばらくイプサムを煽っていましたが赤色灯を引っ込めてそのまま追越車線を先に行ってしまいました.えー,あぁいう迷惑ドライバー,検挙しろよ(-_-;
しゃーないのでこちらも追越車線に出て,スピードを上げて後を着いて行きます.やがて,先ほどからのぱらぱらとした車列の先頭にクラウンが追い着きました.先頭は走行車線を走る黒い石川ナンバー (?) のアルファード.ここは 80km/h 制限だったと思いますが,90km/h くらいだったでしょうか... アルファードの 50m 斜め後ろで再び赤色灯.5 秒後くらいにサイレンとともに加速,いつもの「パトカーに」「つづけ」の LED.えー,どう考えてもさっきのイプサムの方が罪人だろ(;´Д`)
アルファードは数 km 先の磐梯山 PA まで引っ張られて行きました... ご愁傷様です(´・ω・`)

その先の郡山 JCT で東北道に合流,北に進路を取ります.腹減った……(~_~;  ここまで,燃費は 22km/h を越えています(*゚ー゚)  まだ燃料は半分ちょっと使ったところ.今日は往復 1,100km 程度になるはずで,この燃費なら,さすがハイブリッド車,給油は 1 回で済みます (でも燃料タンクがその分小さくて 40L しかないのですが).これなら,燃料がなくなるまで突っ走って,ガソリン給油とともにドライバーにも食糧補給すれば 1 ストップ作戦成功!  ……のはずだったのですが,お腹が減って減って仕方ありません.さっき,出発と同時に車内で朝食をぱくついてからまだ 5 時間しか経っていないんだけどなぁ... 仕方なく,目的の仙台環状道路を目前にして菅生 PA に痛恨の予定外のピットイン.
PA (とはいえここはレストランもあるし GS もある) には,駐車場整理の警備員が大量に動員されていましたが,そんなに混んでいません.すんなり駐車.結局,これまたがらがらのレストランに入って牛たん定食 \1,500.ちょっと高いけれど,まぁまぁのお味です.ご飯お代わり自由によって,牛タンでご飯を食べた後,お代りしてとろろでもう半膳.おいしゅうございました.
昔なら,ジャンクフードを買い込んですぐさまピットアウトしたところですが... トシには勝てません(;´Д`)

その先,すぐに仙台南部道路への分岐.どちら周りで走ってもよかったのですが,何となく仙台北部道路へ右折.反時計回りで仙台市周辺を一周開始です.そして常磐道から続いている仙台東部道路にぶつかって左折.将来,常磐道が全通すれば色々と周遊コースが出来るんですけれどねぇ(*゚ー゚)
何となく,阪神高速神戸線を思わせる景色の中を北上し,いよいよ仙台北部道路へ.そして,利府しらかし台 IC から先が 3 月の開通区間ですが,まぁ特に感慨もまく進みます.暫定 2 車線ですし,このあたりは圏央道の茨城県内の暫定開通区間にちょっと似た感じの雰囲気でしょうか.そして,富谷 JCT が現れて再び東北道に.今度は南下します.

ちなみに,東北道 (郡山~仙台) はじめ,今回走った区間は,仙台環状道路区間を除いては笑っちゃうほど首都圏やはるか関西などの西日本ナンバーが多く,地元ナンバーのクルマなんてほとんど見かけませんでした.また,不思議なのは一時期流行った (?) 下品なゴールドエンブレムを付けたクルマがメーカー問わず (といってもトヨタとホンダばかりだった気がしますが) 多いこと.それと,分類番号が 2 桁のクルマが妙に多かったように思います.要するに,盆暮れ・G.W. にしか運転しない人がかなりいて,ふだんそうしたクルマは私の目の前に現れないってことなんでしょうか.

後は淡々と来た道を帰るだけ.今回は諸般のシバリ的に,同じ道を帰るか,より遠回りなルートを取るかの選択肢しかなくて,事実上,仙台環状道路区間以外は単振動するしかないのが辛いところ.まぁいいか... 時間はそろそろ 17:00.いやぁ,大半を明るい時間に走るプランでよかったです.これを,暗い時間に走り切ろうとしたらたぶん萎えてた(;´Д`)
磐越道に入って,とうとうガソリンがなくなったので磐梯山 SA で給油,2 ストップ目.満タンにしてもよかったのですが,高いでしょうし,燃費計算のためきっちり満タンにしたかったので,残り距離と燃費を考えて 20L のみ給油,すぐさまピットアウト.ここまでの航続距離は 742.7km でした.航続可能距離は 30km を示していましたから,このあたりが限界ですね.1,000km くらいは楽勝で走るれるのかと思っていたので,案外大したことないなぁというのが正直なところ.
後は暗くなった磐越道・北陸道・関越道を淡々と進むだけです.磐梯山 SA から先の暫定 2 車線区間は,お疲れモードで 80km/h とか 90km/h とかでまったり進み,4 車線になる区間で何台かに抜かれるというパターンの繰り返し.私の直後を走っていたワンボックスも特に急いでいないようで,ずっと私の後ろを走って,ところどころで抜かれてもそのままでした.

という訳でそこからはざざっと省略して,4 時間半後に自宅到着.出発したときに給油したスタンドで再度給油.給油量は 34.86L でした.ここまでの走行距離は 1,152.7km.よって燃費は 1,152.7÷(20.00L+34.86L)=21.01L.ん~,そんなに踏んだ訳でもなく,エンジン止めたのも数回しかない,ほぼ 100% 高速道路走行でこの燃費はどうなんでしょうか.私の 206 CC でも,90km/h の定速走行をすれば 18.5km/h なんて値を簡単に叩き出してしまう訳で,今回はそのときよりも燃費に気を遣わない走りをしましたが,それでもそれより 15% 程度しかいい数字じゃない訳で... 航続距離も 750km 程度.私がその燃費を 206CC で出したときは 833.6km も走れましたしねぇ... それとも,仕組み的に高速走行ではあまり有利ではないのでしょうかね? (一応,バッテリーに充電されるようにこまめにアクセルオフ (エンジンブレーキ) して,表示される「CHAGE」側に出来るだけ針が来るようにしたのですが)

という訳で,9,000km 走行のレンタカーを借りて,早速メータを 1,000km 上げておきました (笑).インサイトのクルマとしてのインプレッションは後ほど.13 時間・1,000km 走ったものの,何だか今ひとつ充実感なし.うーむ,20.5 時間・1,200km のドライブときは充実感あったのだがなぁ.時間が足らないのか,距離が微妙に足らなかったのか (笑).
Posted at 2010/08/14 15:25:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ
2010年07月31日
相模原市立博物館で,2003 年 5 月に打ち上げられ,小惑星「イトカワ」に着陸したあと 7 年ぶりに地球に戻って来た探査機「はやぶさ」の再突入カプセルの本物が展示されるというので,行って来ました.この特別展示は 7/30・31 限定で (このほか,別会場でそれぞれ数日間ずつ展示),ニュースによると初日は最大 3 時間待ちだったそうです(;´Д`)
この炎天下,そんなに待ってられませんがな... と思いつつニュースを見ていた昼過ぎ,BS・CS がまったく映らないほどの豪雨に.こんな天気じゃ,見学者もどっと減るに違いありません.こりゃラッキー,とばかりに出掛けてみました.

結局,降っていたのは家の近辺だけだったようで (苦笑),相模原に着くころには晴れ間も出ていましたが,かなり雲が出ていて,炎天下ということは避けられました.クルマは最寄の淵野辺駅近辺に駐めて,無料のシャトルバスを利用しようかとも考えつつ,そんなに混んでいない雰囲気なのでまずは博物館近くへ... このあたり,最近はあまり来ていなかったのですが,R16 の渋滞がひどい区間で,渋滞を避けるためによく抜け道として使っていた道なので,非常に懐かしい限り.博物館近辺になって激混みになったものの,あっさり博物館に到着.先に家族を降ろして,すぐ先の臨時駐車場へ.案外すんなり駐められました.

結局,売っていた「はやぶさ酒まんじゅう (\150)」を買ってぱくついたりしながら 1 時間ほど並んではるか 60 億 km も旅して来たという「はやぶさ」の再突入カプセルを見学.立ち止まらないでくださ~い,前の人と間隔を空けないでください~,という忙しい見学かつ撮影禁止というものゆえ,ふーんというくらいの感慨でしかなかったのが残念 (苦笑).
ま,これでウチの小学生の絵日記の宿題のひとつが片づくというのならよしとしましょう (笑).

本日のニュースによると,この日は最大 4 時間待ちだったそうで,1 時間待ちで見られたのですからラッキーだったかも知れません.その後,隣の JAXA 相模原キャンパス特別公開に行ったものの,16:30 終了までいくらもなく,子供がスタンプラリーだけちゃちゃっとやって終わり.駐車場を出るのに時間がかかりましたが,全体的にスタッフの手際もよく,混乱せずに見られたのは嬉しいことです.

行き帰りに,6/28 から始まっていた高速道路無料化社会実験により通行料が無料になっている八王子バイパスを無料化後初めて利用.いやぁ,タダとなるといっぺんに通行量が増えてますね... この八王子バイパス,有料区間はわずか 4.5km しかないのに \250 と非常に割高感があり,地元の人にもあまり使われていない道で,最近,通勤割引など各種割引が適用されるようになり,50% 引きで通れる曜日・時間が増え,まぁそれくらいが妥当じゃないの... と思っていました.元々,2015/10 には償還完了し無料化される予定でしたので,今回の無料化社会実験はそれが前倒しになっただけですが,うーむ,こうして渋滞を起こすほどのこうの交通量では,たとえ \100 程度であっても有料にしておいたままのほうがよいのではないかと思わせます.もちろん,\1,000 高速もそうですし,ほかの区間で行なわれている無料化社会実験も,です.
例えば,深夜割引のように一律半額にしたり,渋滞回避のために途中で出入りをした場合でも料金の長距離逓減が効くようにしたりといった方策は必要だと思いますが,無料とかどれだけ乗っても \1,000 あるいは \2,000 とかという料金制度はおかしいと思うんですけどね(;´Д`)

冒頭の画像は iPhone で撮影したものですが,何だかこの世が終わるかのようにゆがんでるな...
Posted at 2010/08/01 12:50:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ
2010年06月19日
この日,半年ぶりに家族でカラオケへ.トシとともに物忘れが多くなって,カラオケに行っても自分が歌いたいのは何なのか判らなく過ごすことがあります(;´Д`) でも,よくよく考えれば最近は,私がふだん聴いている曲はすべて iPhone 3G の中に入っているので,それをブラウズすればオッケー.いやぁ,便利な世の中になったものです :-)
てな訳で相変わらず 1980 年代あたりの (私にとっては別に古くないんですが... 最近,何で親世代が古い歌ばかり好むのか判って来ました.... ) ふるーい曲を中心に歌ってストレス発散.通信カラオケになってからは背景のビデオはその曲のイメージをいくつかのジャンルに分類して,それに一致したビデオを使い回していますから,歌う曲歌う曲同じビデオだったりします.で,この日もよく出て来たのは,若いにーちゃんが運転するオープンカーが首都高速と思われる場所を流している奴 (黄色のコルベットだったかな?).そればかり見ていたら,何だか走りに行きたくなってしまいました.幸いこの日は飲んでない.子供連れで行っていますからカラオケも 21:00 前には終わりで時間はたっぷりありますし,朝も特段早起きしていないので眠くもない.ん~,今日なら行けるな... という訳で,0:00 前から首都高に突如繰り出しました.首都高自体はしょっちゅう走っていますが,遊びに行ったのはもしかすると 4 年前以来かな?

梅雨まっただ中で相変わらず蒸し暑い夜でしたが,屋根全開であれば弱くエアコンをかければ非常に快適.首都高を飛ばしていてもウィンドデフレクターのおかげで,風はほとんど入って来ないので,むしろデフレクターを使わないで風を入れようかと思うくらい.風の巻き込みがないので,オーディオもご機嫌に聴けます (さっき歌った歌をまた歌ったりして....).
今回はビデオ撮影が目的でなかったので,気が向くままに都心環状線,八重洲線・会社線,1・5・6・9・11 号線,中央環状線,湾岸線をぐるぐる.加えて,3 月末に中央環状線西新宿 JCT~大橋 JCT 間が開通したので,今回からその区間と 3 号線もぐるぐると回れるようになりました.3 月末の開通区間はまだ走っていなかったので,今回が走り初め.いやぁ,渋谷 (大橋) から新宿って 4.3km しかなくて,首都高直結だとあっという間なんですね.
東京スカイツリーの実物も今回初めて見ました (確か...).途中,雨もぱらついて来ましたが,渋滞なしで走っている分には濡れることもなく問題なし.ま,いくら蒸し暑いとはいえ,夜,雨がぱらつく首都高を屋根を開けて走っている様は端から見れば異様だったかも知れませんが,楽しければどーでもいいです (笑).
週末でしたが,ルーレット族はいませんでしたね.箱崎 PA に寄ったときにいた,カーボンボンネットにしたシビックのにーちゃんが C1 をその後かっとんでいたのを見かけたくらいかな.ただ,芝浦 PA ほか PA は封鎖されていました.芝浦 PA への車線にはレーダー搭載白黒パトカーが停まっていました.

ガソリンは満タンではなかったので,もしかして中途半端な満足度のまま引き上げることになるかと思っていたのですが,空いた首都高をクルージングするだけですので燃費は極めてよく (ぐるぐるしている間は 13~14km/L くらい),ほとんどガソリンも減らず走っていられました.おかげでストレスもすっかり発散して,300km ほど走って明け方に無事帰宅.いやー,久々に楽しい夜でした.
ビデオは初めから持って行くつもりはなかったのですが,そういえば GPS ロガー持って行けばよかった... 残念.
Posted at 2010/07/25 15:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2010年02月06日
今日は妻と子供は出掛けるというので,これ幸いとばかりに 3 週間ぶりの温泉ドライブ.前回比較的遠出をしたし,雪道も堪能したし,今日は夕方には妻と子供も帰って来るというのでお気軽に.近場の埼玉県内でどこかいいところをといつものように関東周辺立ち寄り温泉みしゅらんで埼玉県内では唯一最高点の「★★★★★」を付けられている,湯郷 白寿に決定.これならうちからすぐですし.同じ会社が経営している日帰り温泉がときがわ町にもあって,そこへは以前行ったことがあります.そこも,館内設備は最高という訳ではありませんがアルカリ性単純泉のお湯が非常によかったので (同サイトでは星 3 つの評価),期待出来そうです.

あまりにも近くて高速でひょいと往復するのは面白くないので,行きは下道で.途中,全然後ろを見てないと思われる団塊オヤジ運転のクルマに追い着いて邪魔された区間が若干あったものの,途中で,概ね 20km・30 分にわたって目の前に 1 台もクルマがいない快適ドライブを楽しみつつ,秩父を抜けて宝登山へ.その間,峠道はまだ十分に雪道でした.ま,完全に凍結している訳ではないのでスピード出さなければスタッドレスだし別に問題ありません.
途中,皆野町あたりで群馬ナンバーの古いデリカに追い着いたと思ったら,くねくねカーブの道をはみ出し禁止だろうが何だろうが,対向車線を使ってショートカットしまくり,工事での片側通行の信号は守らないというひでー運転で走っていてあんぐり.そんな運転していても,こっちはラインキープしててぴったり後ろ走れるし,信号を十数秒無視して先に行ってもすぐに追い着くし.よっぽど,左カーブで対向車線にはみ出たとき,がらがらのイン側から差してやろうかと思いましたけど (笑),馬鹿を相手にしてもしゃーないのでやめときました.で,そいつは,温泉近くの交叉点で明らかに赤な信号を突っ切って消えて行きましたとさ.藤岡あたりの人は白ハンドルカバーを付けた 2 桁分類番号の古い白いデリカにはお気を付け遊ばせ...

さて,温泉です.やはり館内はおしゃれだったり高級感があったりはしませんが,まぁ汚くはないです.更衣ロッカーが小さ過ぎて,コートを着る冬はこれじゃ荷物全部入らんでしょ... しゃーないので,鍵付きのロッカー以外に脱衣籠が置いてある棚もなぜかあるので,盗られなさそうなものはそちらへ置いていざ浴室へ.
すっげーです,このお湯.キャラメル色.無臭ですが (前回行った新潟の温泉同様,石の焼ける匂いがこちらはかすかにしますがほぼ無臭),すごくしょっぱいし,透明度わずか 15cm 弱で,浴槽の中を移動するとき,ほかのお客さんの足の位置がまったく見えません.残念ながら加温・加水・循環だそうですが,加水しているのは成分が濃すぎて人体への影響を和らげるためだそうです.すっげー(*゚ー゚)
内湯・露天ともに結構広く,駐車場がほぼ満車だった割にはそんなに混雑している感じではなし.洗い場も多く,順番待ちの必要なし.
今日は露天の方はちょっと熱め.内湯も熱かったけれど,広い浴槽の片端の方は私には適温でいい感じ.んー,これで硫化水素臭ぷんぷんなら最高なんですが,ナトリウム-塩化物強塩泉じゃ無理ですね.
私は入らないのでどうでもいいのですがサウナもないし,かけ湯がないのも設備に気を遣わないこの会社の施設らしいところですが (外観もぱっと見,銭湯とか自治会の集会所という風情),このお湯なら大満足です.冒頭の画像・右上の画像ともに,温泉でもらって来た 1 枚もののチラシから.露天風呂の床はもともとタイル張りだったようですが,そのタイルが見えないくらいに右上の画像のように,温泉に含まれている成分が固化して堆積しています.この温泉,出来てからせいぜい何十年程度でしょうけど,ここは鍾乳洞ですか状態です.すげー.

温泉に 1 時間ほどいて帰路へ.帰りは素直に高速経由で,本庄児玉 IC から関越道へ.そのまま自宅まで... と思ったのですが,今週降った雪でクルマが汚れていたことにはたと気が付いて東松山 IC で降りて前回の温泉ドライブでも行った洗車場へ.またもや \500 でのノンブラシ洗車機で洗車です.昨年末,たまたま通りがかったときに見つけて寄って以来,1 か月半の間に 3 回目の利用です.家の近くにあればいいのになー.

そこからは家まではすぐ.今日は早い時間の帰宅なので関越道もまだ渋滞しておらず,あっという間に帰り着きました.新潟までは遠いけど,あの温泉ならまた行ってもいいかも.
Posted at 2010/02/07 02:06:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ
2010年01月17日
新潟県などの日本海側は記録的な大雪と聞いていて,ちょっと気になっていました.ときに,私の 206 CC は納車された 3 年前のうちに高い REVO-1 を奢って,ROVO-1 は早くも 3 シーズン目になりますが,一度も雪道を走ったことがないような...?  このまま乾燥路だけで寿命を終わらせるなんて不憫なことは出来ませんよね... という訳で雪道を走りに行くことに決定!  新潟は大雪らしいので,行きさえすれば雪には容易にありつけるでしょう.本日は,妻と子供は昼前から友達のところへ遊びに行って夜くらいまで帰って来ないというので,ちょうどよいタイミングです.\1,000 高速適用日ですし,せっかくなら単に高速に乗って行って帰るだけでなく,温泉にでも行きましょう.いつも参考にしている関東周辺立ち寄り温泉みしゅらんで新潟県内のよさそうなお湯を探して,本日はナステビュウ湯の山に決定!  Web サイトを見ても,必要なことが過不足なく書かれていて,全体的なサイトの作りもいいし,ますます期待が高まります.関越 IC から 40km ほどで,家からは往復 400km くらい.日帰りドライブにはちょうどいい距離です.ディーラーで洗車してくれて綺麗な状態で雪国に行くのはもったいないのですが,またとない機会ですから行く気のほうが勝ります.サクっと出発.

11:49 関越トンネルまでは気持ちよく快晴.順調に進みます.

11:56 関越トンネル出口の土樽 PA に全車ピットインさせられて,チェーン・スタッドレスタイヤのチェック.……のはずなんだけど,なぜか係員はチェックする気なしでそのまま通過.ドライブスルーペナルティーみたいなもん? (違

12:24 塩沢石打 IC で関越を降り,R353 で北西へ進む.ちょうど 2 時間が経過してテープの終わりを迎えようとしていたので,3 年前に苗場に遊びに行った帰りに AXELA で写真を撮った場所に今回も駐めて写真撮影 & 車載ビデオのテープ交換.GPS のログから,この場所はここと判明.冒頭の画像はここでの撮影ですが,どうせならきちんと調べて3 年前の写真とまったく同じアングルで撮ればよかったなー (って,iPhone/au はここ,圏外かな?).アングルこそ違いますが,今回は 3 年前に較べてかなりのドカ雪であることが判りますね.

13:09 その後,30km 足らずの道のりですが融雪装置がない道ばかりで,アップダウン・カーブも多い R353 ゆえ,ところどころでカーブの一番きついところに限って現れる対向車とすれ違うのに ABS 効かせまくりでやっと制御したり,対向車がいない直線路ではちょっと気が緩んで気が付くとタコ踊りしてたりしながら,どうにかこうにか本日の目的地の日帰り温泉に到着.って,さっきの場所から,何回か写真撮影のためのブレイクを挟みながら,完璧なる雪道 24km を 30 分で走れてる (平均速度 48km/h) のはちょっと謎なんですけど (苦笑... ホントか?).
左の画像は先ほどの場所からナステビュウ湯の山に行く途中で撮影.この日読んだ新潟日報では「十日町・津南では積雪が 3m を超える」なんて報じられていたけど,そんなもんじゃなさそうなのは気のせいか.

さて,ナステビュウ湯の山.館内は休憩所にはちらほら客がいましたが,浴室内はがらがらでほぼ貸切り!  しかも,内湯はナトリウム・カルシウム-塩化物泉の源泉温度 95℃というやや白濁したしょっぱい温泉のかけ流し.館内に貼られていた温泉成分表には「無臭」とあったけど,鉄というか石の焼ける匂いが充満していたのは何だろう.石風呂に熱い温泉が注がれているので,石から匂いが出ていたのかな.
露天風呂は循環・塩素消毒ありのようだけれど,塩素臭はまったくしない.きもちいいお湯が貸切り状態で,しかも雪見風呂.いやー,最高っす.

14:24 チャーシュー麺大盛 \850 (本日はサービスデーにつき \100 引) で腹ごしらえしてから出発.まだこんな時間だし,雪も小やみになっていて,心なしか明るくなって来ています.来た道をまた通ってそのまま帰るのは趣味ではありませんので :-) 地図を見ると,ここを先ほど来たのとは反対方面に左折してそのまま西に行けば,R405 を延々走って上越市に出られるはず.そこから上信越道・関越道経由で帰りましょ.地元の皆さんが雪かきしている道を淡々と進む.間もなく県道 80 号線から R405 に出る.そしてしばらくすると「R405 安塚方面 冬期通行止」の看板が.安塚ってどこだよ.上越に俺は行きたいんじゃ,ゴルァ(゚Д゚)  先ほど,R405 が左から合流して来たときに,左 (南) の津南方面へは通行止めと出ていたからそのことか?  だがしばらくするとだんだん雪がふかふかして来て,ついに轍が 1 本ついているだけに.うげっ,どう見てもごく少数の地元民しか通ってない (汗

# 轍って,両側で 1 組って数えるのかな?  それともこの場合はやはり「2 本」かな?

ここまでの雪道で,下り坂のカーブなどではやはり多少心許ない場面もありましたが,新雪でも圧雪路でも 3 年目となる REVO-1 はきちんとグリップしていました.いい感じです.もちろん,「あ,やっぱりここで曲がろう」なんて感じで急ブレーキを踏んでも止まれませんし,既に書いたようにちょっと慢心してスピードを出し過ぎると何かのきっかけでコントロールを失いそうになりましたが...

14:36 という訳で,今回はきちんとスタッドレスを履いているし,もうちょっと行けそうな雰囲気はあるんだけど,ハマった後にあれこれと苦戦する覚悟はトシとともに薄れているので (苦笑),勇気ある撤退を決断.U ターン.やっぱり,国道とはいえ 3 桁,しかも 400 番台の国道なんてまともに走れる訳ないか.後でじっくり見てみれば,PND でもきちんと冬期通行止めになっており,U ターンした場所は既に通行止め区間の中だった模様... (爆
先ほどの温泉から 12 分・4km しか走っていないのに,戻っているときのナステビュウ湯の山までが何だか非常に長く感じました... 今度はいったん北上し,R403 を目指す.さっきの R405 よりも 2 つも番号が若い (偉い?) 国道ゆえ,なんとかなるか?

14:57 だが,R403 に曲がってすぐ,除雪車登場.しばし待つ.除雪車の交通整理をやっているおっちゃんに,「このまま真っ直ぐ R403 を行って上越まで行けるか?」と尋ねたら,「ダメダメ,R403 はこの先しばらく行けるけど,上越までなんて行けないよ」とのお答え.ぐはっ,栄誉ある撤退を決断.U ターン (2 回目).
おっちゃんから,どこへ行きたいのと訊かれたので,上越から高速に乗って長野の方へ,と答えてしまったのがいけなかったようで,「それなら,松之山温泉の方へ南下して R117 に回れ」と教えられる.R117 なんて快適快走路は通りたくないのよ (笑).仕方ないので,U ターン後,おっちゃんに逆らって池尻交叉点を今度は左折して,さらに北のルートを通る R253 へ.さすがに 200 番台の,R403 から較べて 150 番も偉い (?) 国道だけあって,無事上越方面まで抜けることが出来ました :-)

16:30 途中,雪原の中の 206 てな風情の写真を撮ったりして寄り道しながら上越市内へ進み,無事北陸道上越 IC から高速へ.ただし,料金所手前で除雪待ち 7 分.

16:45 新井 PA に全車強制ピットイン,滑り止めチェック.こちらはきちんと赤旗 (←新聞ではない) を持った係員が 2 名いて,スタッドレスかどうか検分.O.K. が出てそこから本線に戻った直後,なーんと除雪車が目の前に(*゚ー゚)  「作業中 追越禁止」って,暫定 2 車線区間のここじゃ,追い越そうにも追い越せないって(´・ω・`)
それからの 4.9km を時速 30km/h くらいで仕方ないのでセーフティーカーの後に続いてフォーメーションラップで走ること 10 分間,中郷 IC から 4 車線になってやっと再スタート.って,4 車線になってもまだ「追越禁止」表示は消えてなかったのだけれど... 追い抜きだからいいんだよな?

その後は雪も大したことはなく,長野市内が近付くころには雪の気配はまったくなくなり,新潟のあの積雪が嘘のようです.淡々と上信越道を進みます.こんな雪が多い冬の日曜日の夕方だというのに,周りにスキー板を載せたクルマはほとんど皆無.20 年くらい前なら,スキー帰りのクルマで大渋滞だったのに (ってそのころは上信越道はほとんど出来ていませんでしたが,関越なんかは,って意味で),すいすいと進むのが嘘のよう...
途中,長野の仮ナンバーを付けたのとその後ろに水戸ナンバーの AE86 が右車線をちんたらと 2 台並んで走っていてムカついたり,その先では神戸ナンバーのミニバンがやはり右車線をたらたらと走っていたり,マナーの悪さは相変わらず.そういうクルマは,さんざん追越車線を走った後にやっと走行車線に避けますが,後ろから来たクルマを行かせるとすぐに,走行車線の前が空いているにもかかわらず右車線に戻ります.で,今先に行かせたクルマとの車間距離はずんずん開いて行くという... 何を考えて運転してるのやらヽ(*`Д´)ノ

19:26 家まであとちょっとのところまで快調に来ていたのに,事故で嵐山小川~鶴ヶ島 IC が渋滞 18km,120 分(;´Д`) だいぶ前から表示が出ていたので判っていたことなのですが,一番初めに見たときは 20km.2km しか減っていません.18km を 120 分,9km/h ということは,どうやらまだ規制が残っている模様.嵐山小川で仕方ないので降りる.つい半月ほど前に走ったばかりの道をがしがし走ってまずは東松山へ.で,雪道で 206 CC がどろどろになっていましたから,これ幸いと,その半月ほど前に見つけた洗車場へピットイン,またノンブラシ洗車 \500 で洗車休憩 10 分.
東松山から鶴ヶ島までは渋滞 10km 60 分だそうなので (やっぱりまだ解消してないのかよ),そのまま県道などをつないで鶴ヶ島へ.東松山 IC の先で,渋滞にはまっているときに,すぐ脇を走っているがらがらの県道をいつも恨めしく見ている場所があるのですが,今日はそのがらがらの道をずんずか進んでいい気分 (笑).結局,嵐山小川から鶴ヶ島 IC (付近) までは道のりで 25km,洗車時間を除いて 40 分でした.平均時速 37.5km/h でしたので (って,何で徐行を余儀なくされていた雪道より遅いのか意味不明ですけど),渋滞の高速道で 120 分かけて移動するよりはるかに速かったですね.……もちろん,渋滞のない高速道を 100km/h で 10 分ちょっとで移動出来るのが一番よかったのですが(´・ω・`)
てな訳で,20:00 には楽勝で家に着けるなと思っていたのにそれは叶いませんでしたが,G.W. のときのように小諸 IC~下仁田 IC 間の 55km ほどを 2 時間かけたり,藤岡 IC~嵐山小川 IC 間の 30km 渋滞を避けるために延々 R254 を走ったりというほどではなかったのでまぁしょうがないかな.それに,高速を降りたおかげでノンブラシでのお気軽洗車も出来て,再びクルマが綺麗になったし.

てな訳で,11 時間 536.3km の温泉 (雪道探し?) ドライブ終了です.やっぱり本場のお湯は違いました.また行きたいですね...
Posted at 2010/01/19 01:56:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ


プロフィール
「いつもどおり。」
何シテル?   02/22 22:22
(2006.07 に "AXELA" からハンドルを変えました) アクセラならびにプジョー 206 CC に関するブログを中心に構成して行きます.AXEL...
ユーザー内検索
<< 2010/8 >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
お友達
どなたでも歓迎なのでお気軽に誘ってください.

……が,コメント等でのやり取りがない方,ブログ登録のない方からの "お誘い" はご遠慮させていただくことがあります.
23 人のお友達がいます
あっちゃん♪ * おしびさん *
miyamoto * (ノリノリ)
むーぞう ぐりふ
ファン
5 人のファンがいます
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2010 Carview Corporation All Rights Reserved.